プログラミングにおけるフォント 概要 プログラミング用フォントとして何が使いやすい・見やすいかを考える。 プログラミング用フォントとしての私が使っているものは RickyDiminished-Regular-fixed1 である。 ただし、これは元となるフォントである RickyDiminished2
LaTeX (TeX) へのご案内 概要 LaTeX (LuaLaTeX) を用いて文書が作成できるようになるまでの導入方法と,LaTeX (LuaLaTeX) を用いた教材作成に役立つ環境をご紹介いたします。 LaTeX で作られた教材の例 背景 数学の教材を作るにあたっては,数式をそれな
記事の利用 私的利用 「高校数学調律研究室」の記事を私的にお使いになるにあたって、日本国内では著作権法により私の許諾は不要です。たとえば、次のようなときにはご自由にお使いください。 あなたひとりが記事をもと
分かりやすさの意味(技術書の後書きから) 概要 数学の授業・参考書が「わかりやすい」ほうがよいのか,は私がつねに考えている大きな問題です。それにかかわる素晴らしいツイートがありましたので,ご紹介します。 内
学校内における技術文書の書きかた1 概要 校内(職場内)のいろいろな読み手に対して,できるかぎりトラブルなく進めてもらうことのできる技術文書・手順書の書きかたを考えます。また,いずれ担当を譲ったのち,その
Pandoc で Markdown から 業務文書.docx を作るテンプレート1 概要 業務文書を Markdown で書き,Pandoc によって Word ファイルとして出力する方法をご紹介します。Markdown では文書の内容や構造(これは見出し・これは強調と
LaTeX エンジンとして LuaLaTeX を勧める理由12 概要 これから LaTeX を使おうとお考えのかたへ向けて,古い入門書や入門記事でよく現れる pLaTeX や upLaTeX ではなく,LuaLaTeX を選ぶべき理由をお伝えします。 次のようなかたは,リンク先
p/upLaTeX から LuaLaTeX へ移行すべき理由と方法 概要 現在 pLaTeX / upLaTeX をお使いのかたに向けて,LuaLaTeX に移行すべき理由と,そのときに原稿において気をつけなければならないことをお伝えします。 これから LaTeX を使いはじめようと思
TeXworks のフォントを読みやすく変える方法1 概要 TeXworks の入力画面(すなわちソースコード)で表示されるフォントをインストール当初のものよりも見やすく変える方法をご紹介します。具体的には,半角文字と全角文字の比が 1:2 で
LaTeX での教材作りを楽にする工夫1 概要 LaTeX で教材を作るにあたって,時間を取られがちな作業がいくつかあります。それらに対する時間短縮の工夫をご紹介します。 背景 教員の業務のひとつとして,教材を作ることは日常です