The asternote package for LaTeX (TeX)1
Package Information / パッケージ情報
このパッケージは,角括弧囲い・アスタリスク付きの注釈記号を出力することができます。
This package can output annotation symbols enclosed in square brackets and marked with an asterisk.
最新の TeX Live には収録されています。
\usepackage{asternote}
で使えなければ,CTAN よりダウンロード2してください。
It is included in the latest version of TeX Live.
You can download from CTAN3 if it is not available in \usepackage{asternote}
.
- CTAN: Package Location / パッケージの場所4
- CTAN: Package Information / パッケージの情報5
- README.md6
- Documentation / マニュアル7
Contents / 目次
使用例などを掲載する予定です。
-
追記 2022-08-13。タイトルに (TeX) を追加。この記事はすべて LaTeX についてのものですが,(TeX) を付しているのは TeX という語のほうが知名度が高く,検索でいらしたかたに伝わりやすくするためです。 ↩︎
-
(CTAN),asternote – Annotation symbols enclosed in square brackets and marked with an asterisk。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎
-
(CTAN),asternote – Annotation symbols enclosed in square brackets and marked with an asterisk。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎
-
(CTAN),Directory macros/latex/contrib/asternote。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎
-
(CTAN),asternote – Annotation symbols enclosed in square brackets and marked with an asterisk。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎
-
日下部幽考 (Yukoh KUSAKABE),asternote。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎
-
日下部幽考 (Yukoh KUSAKABE),The asternote package。CTAN,参照 2022-07-15。 ↩︎